4スタンス理論とは「人の動きには4つのタイプがある」という理論。
タイプを知ると自分のキャラクター(個性)が分かり、
あなたに合ったナチュナルな動きなどに気付きます。
これが「あなたの取扱説明書(トリセツ)」となるのです。
自分のキャラクターが分かれば、巷の情報に振り回されず自分らしく身体を動かすことができる。
そうすると、自然と無駄な動きもなくなり、故障を防ぎ結果も早くついてくる。
アスラボスマイルが「自分のトリセツ」にこだわる理由はココにあります。
アスリートは、自分のキャラクターを知って、故障予防、パフォーマンスアップに!
スポーツをされない方は、腰痛・肩こりなどの慢性痛の根本的改善、ゆがみ改善、姿勢改善、慢性疲労改善などにお役立て下さい!
体幹トレーニング