みなさん、ぐっすりと眠ることはできていますか?
睡眠は時間の長さも重要ですが、それ以上に重要なのは「睡眠の質」
私たち人間は、眠っている間に
「日中、身体に溜まった熱を放熱」「記憶の整理」「記憶の定着」など様々なことをしています。
1日の約1/3~1/4の時間を睡眠に使っている私たち。
ということは、人生の1/3~1/4を寝具の上で過ごしていることになるのです。
例えば睡眠中に行う「寝返り」。
寝返りは血流促進、体温調節、日中の活動で歪んだ背骨を矯正する働きがあります。
日中の身体の疲れを効率よく回復するためには、いかに快適に自然に寝返りを打つことができるかどうかがとても重要なポイント。
この自然な「寝返り」こそが、質の良い睡眠へと繋がっているのです。
「アスラボスマイル」では、健康への3本柱「運動」「栄養」「休養」の「休養」の部分に、
「健康睡眠」という考え方を取り入れています。
ただ決められた時間を眠るだけの「睡眠」ではなく、
「良質な睡眠をとるための朝からのルーティン」や
「仮眠の上手な活用方法」「寝姿勢にこだわったマットレス、枕の選び方」など、
「睡眠の質」にこだわった「健康睡眠」をお伝えしています。
アスリートは、良質の睡眠で疲労回復、故障予防、
パフォーマンスアップに!
スポーツをされない方は、慢性疲労改善、日中の作業効率アップ、などにお役立て下さい!
<SERVICE>
サービス
「健康睡眠」チーム(集団)
無料セミナー
「健康睡眠」セミナー
■チーム、学校、サークル、保育園などにお伺いして集団セミナーを開催いたします。
野球の他、全競技に対応いたします。
スポーツをされない一般の方向けも対応可能です。
■出張セミナー可能です。
(福岡市・糸島市は出張費無料。他の地域はお問合せ下さい)
※マットレス・枕の物販が発生いたします。
【担当スタッフ】
浦川恵子(ウラカワケイコ)
DNA栄養マスター インストラクター
ライフリスクケアプランナー
アスリートフードマイスター3級取得