いつもありがとうございます!
アスラボsmile 料理が得意でない栄養講師 浦川恵子です。
急な練習再開の準備はできていますか? 熱中症対策、できていますか?
福岡は日中、汗ばむくらいの気温になってきました。
「あ~、日焼けしそうだな~~」
そろそろ、しっかりと日焼け止めを塗らないといけない季節がやってきました。
学校が休校となり、部活もチーム練習もお休みだったこの期間。
スポーツを頑張っている子どもたちの中には、しっかりと自主練に励んでいた人も多いと思います。
しかし、やはりチーム練習のように取り組むのは難しかったのではないでしょうか。
設備がない、場所がない、道具がないなどの理由で、なかなかしっかりと自主練できる方は少ないように感じます。
定期的に練習することの意味。
それは、もちろん技術力の向上のためなのですが、試合に臨むための「体力」を付け、「環境に慣れる」意味も込められています。
競技によって環境はそれぞれ。
体育館、グランド、専用の場所などで、その環境に慣れていくことも、練習の目的の一つなのです。
その中でも、この時期になると気になるのが「気温」「室温」と「湿度」。
これらに慣れていくために、日々の練習で環境に慣れていくという事をしているのですが、この自粛期間でその準備期間がなく「地獄の暑さ」の夏を迎えてしまうのです。
しっかり休んだから体力は有り余っていますよ!!
たまにこういう言葉を聞きます。
私はこの言葉を聞くと、ぞっとします。
そうではないんです。
入院するとたくさん寝てゆっくりしたはずなのに、体力は落ちているのを感じますよね。
もちろん、今回の自粛でも同じこと。
普段しっかりと身体を動かしている子どもたちにとって、定期的な練習がなく、運動量が減っているわけなので、体力的には落ちている子どもが多いのです。
そんな身体でいきなりハードな練習を始めるとどうなるのか…
しかも、気温はどんどん高くなり、湿度も高くなってくる。
熱中症を発症しやすい環境と身体の状態が重なった時、
「まさか自分が…」
という事が起きてしまうのです。
「スポーツを頑張ることのできる身体作り」できていますか?
故障予防はもちろんのこと、パフォーマンスUPのために、そして何より子どもたちの命を守るために、毎年好評の「アスリートのための熱中症セミナーvol.3」開催します!!
6月20日(土)14:00~ 1時間半程度
今回は基本オンラインでの開講で、福岡の様子が落ち着いていたら、会場での受講ご希望の方はアスラボSmileでの受講可能と致します。
そしてなんと!!今回も受講者特典として「熱中症対策食品1000円分」相当をプレゼントいたします!
お申込みいただいた方には、郵送でプレゼント送っちゃいますよ~♪
もちろん送料のご負担はありませんのでご安心くださいね(^^♪
【スポーツを頑張る人必見!アスリートのための熱中症対策セミナーvol.3】
日時:6月20日(土)14:00~ 1時間半程度(無料ビデオ通話zoom使用)
定員:10名
受講料:3,500円(税込み・事前振込) 1,000円分の熱中症対策食品プレゼント付き!
チケットはこちらよりご購入下さい↓
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=76216400194050

毎年満員御礼のこのセミナー。
お陰様ですでにご予約頂いております♪
人数に限りがございますので、ご予約はお早めにどうぞ~(*´▽`*)
****************
子どもの食トレの負担を少しでも減らしたい。
そんな想いから、アスリートの未来の身体を作る「アスゴハン」は生まれました。
「アスゴハン」ちょっと気になるな~と思って頂けたアナタ!
アスラボsmileメルマガで、栄養をギュッと入れるメニュー提案を定期的に発信しています。
しかも、私は料理の得意でない栄養講師。
簡単でお金をかけないメニューを動画付きでお伝えしています↓
「健康のための三本柱」メルマガ発信中!!
登録は無料です!
こちらもお気軽にどうぞ~(*´▽`*)
アスラボsmileメルマガ(スマイル会員登録)はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000052174
「ごはん=米」の量を増やすだけの食トレは危険です。
いろんな栄養を楽しく食べながら、少しづつ「食べるチカラ」を付けてあげてくださいね。
*************
少食のお子さんの「食トレ」アイテムに!!!
「遺伝子栄養」での身体作りをご提案しています。
無料説明会を開催しますので、お気軽にご参加くださいね↓
遺伝子栄養無料説明会@オンライン
5月30日(土)
昼の部 10:00~11:15
夜の部 20:00~21:15
いずれも1時間15分程度、無料ビデオ通話zoomを使用いたします。
お申込み・お問合せ アスラボスマイルHP「お問合せ」より→ アスラボスマイルHPお問合せはココをクリック