
↑ピカピカ大掃除の後の体験会。
心なしか空気も澄み渡っていました。
今日のお友達は「人見知り」をしてしまう子どもたち。
三人とも最初のご挨拶がなかなかできません。
でも、挨拶って生きていく上でとても大事な事。
レッスンを進めながら、少しづつできるように指導します。

子どもたちにいろんな運動をさせながら、それぞれの「できること・できないこと」を確認します。
その子その子にあったプログラムで、年間100種類以上の運動を組み立てていきます。

みんな大好き!「ストラックアウト」
自由に投げてもらって、その子の投げ方をチェック!
体に無理な力を入れて投げていないかなどを見ています。
無理な力を入れて運動を続けると、将来ガチガチの体になってしまったり、故障やケガにもつながるからです。

「ケンケンパ」「鉄棒」「平均台」「トランポリン」からの大きなジャンプでピタッと止まる!
最初は手を繋がないとできなかった子も、途中からは自分から淳先生の手を放して自分でやるようになりました。
これって、成長にとってとても大事な事。
「自分でやりたい!」
たった20分程度の時間で、しっかりと意思表示できるようになったのです!!!
すばらしい~~~~♡♡

投げるトレーニングも入れて…
この時間にはすっかり「人見知り」は消えていました(笑)
「人見知り」は決して悪いことではないそうです。
「いつもと違う人」
「いつもと違う場所」
などに対して、
「もしかしたら何か悪いことが起きるかもしれない」と想像することができるから「人見知り」は起きるのだと学んだことがあります。
そう、「人見知り」をする子は「想像力が豊か」だということ。
これもその子の大事な能力の一つ。
大切に育ててあげたいですね。

そして、最後は「ありがとうございました!」
言えましたよ!!
やったね~(^^♪
ひとり一人、顔が違うように生まれ持った特徴も違う。
得意なことも苦手なことも、もちろん違う。
だからこそ「みんな違ってみんないい!」
すまいるスクールは、そんなスクールでありたいと思っています。
そして、すまいるスクールの目的は、子どもの自立と楽しく生きるチカラを育むこと!
今までにありそうでなかった「子ども向け総合トレーニングスクール」を目指しています!
次回の体験会は
2021年1月10日(日)
2021年1月24日(日)
いずれも11時15分から!
この日は10時から英語遊びもやっていますので、10時からの体験でも大丈夫ですよ^_^
12月の冬休みにでしたら、平日も開催可能です。
※ご希望の日時をご連絡ください。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
アスラボsmileHP「お問合せ」より↓
★幼少期からの「運動・栄養・学び」教室『すまいるスクール」第Ⅰ期募集★
■クラス紹介 毎週1回(月曜日~金曜日) 各クラス定員3名
①年中・年長クラス(4・5歳) 時間16:00~16:45
②低学年クラス(6歳・7歳) 時間17:00~17:45
■特典
①初回『すまいるスクールオリジナルTシャツ』プレゼント
②お友達と一緒の入会で会員割引あり
■場所
個別トレーニングスタジオ アスラボsmile
福岡県福岡市西区横浜3-21-26-2F
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
アスラボsmileHP「お問合せ」より↓
「健康のための三本柱」メルマガ発信中!!
登録は無料です!
こちらもお気軽にどうぞ~(*´▽`*)
アスラボsmileメルマガ(スマイル会員登録)はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000052174
*************
お子さんの「食トレ」アイテムに!!!
ダイエット・体質改善・健康管理に!!
「遺伝子栄養」での身体作りをワンディセミナーでお伝えします。
【2021年1月より開催決定!】遺伝子栄養セミナー@オンライン
詳細決まり次第ご案内いたします(^^♪
お申込み・お問合せ アスラボスマイルHP「お問合せ」より→ アスラボスマイルHPお問合せはココをクリック