
心と身体の笑顔研究所「アスラボsmile」浦川恵子です!
本日、とうとう平成最後。
みなさんはいかがお過ごしですか?
巷は10連休で超お休みモードですが…(笑)
本日もアスラボsmile、元気に活動しています!
平成最後のお客さまは…
いつもお二人でお越しの仲良しカップルさん。
「腸もみ」と前回検査された遺伝子栄養検査のアドバイスをさせて頂きました。
彼氏さんは、前回の「腸もみ」の時より、すっきりした様子。
週1回のウォーキングも続けられていて、つぶれていたおへそが開いていました。
今回はお腹の痛みも前回より少なく、割とやわらかな部分も多かったので、硬くなっている部分を緩めることを中心に行いました。
50分後にはお腹プルンプルン♪
そして、埋もれていたあばら骨が出てきました。
良し!!スッキリしたね!!
彼女さんは前回「腸もみ」を行おうとしたのですが、少し触っただけで激しい痛みがありました。
「今回は調子が良くないようなので次回にしましょう!」と今回に。
すると、前回のお越しになった日の夜に発熱と腹痛が出たそうで…
やはり、あの時の痛みは体からのSOSだったのか!!
今回は、やっと「腸もみ」をご体験頂けます。
全体的に柔らかいのですが、硬くなっている場所が2か所。
腰の上部の痛みがあったので、緩め緩めて…
つぶれていたおへそが顔を出して、こちらもプルンプルンでスッキリ!!
こちらもスッキリとしました!
そして、彼女さんへの遺伝子栄養アドバイス。
彼女さんのタイプは「キリン」さん。
タンパク質の分解が早すぎて、筋肉がつきにくいタイプです。
それに加えて、脂質異常関連と高血圧に生まれ持ったリスクをお持ちでした。
「ラーメンのスープが大好きなんです!」
でも、すでに悪玉コレステロールが高い彼女さんに、ラーメンのスープ完食はリスクが高すぎます。
しかも、ラーメンのスープは高血圧のリスクも高まるので、せめて半分は残しましょうね…とアドバイス。
そして、運動が苦手なので、室内でできる簡単筋トレをご紹介。
アスラボsmileにあるトレーニング用品を使って、「これがいい!!これは続かない…」など色々試していただきました。
私との約束は3つだけ。
この3つをまずは2週間、そして1か月続けて頂けるように継続サポートをします。
キリンさんはなかなか痩せにくいけれど、コツコツ続けるときっといい結果がついてくる!!
2~3か月後が楽しみです(^^♪
ちょっと一息ついて、夕方はもう一方への遺伝子栄養アドバイスが待っています。
こうやって、平成最後の日にもたくさんの方と触れ合うことができること。
そして、みなさんの笑顔を見ることができることに感謝、感謝。
そして、明日、令和初日は、満員御礼となったスポーツ栄養講座と学びのカフェ天神での脳疲労講座。
明日もたくさんの方と出会って、楽しくお仕事できること、本当に嬉しく思います。
平成最後の年は光のごとく駆け抜けました。
令和になってもたくさんの方と出会って、たくさんの笑顔を見ることができるように…
感謝の気持ちを忘れずに、明日からも頑張ります(^^♪
****アスラボsmileよりお知らせです****
「遺伝子栄養ってなに?」の疑問・質問にお答えします!!
遺伝子栄養無料説明会@福岡天神 10名様限定!!
日時 5月26日(日)、6月22日(土) 10:00~11:30
会場 エスパース本店3F(福岡県 福岡県福岡市中央区今泉1-19-15)
参加費 無料
持参品 筆記用具
お申込み・お問合せ アスラボスマイルHP「お問合せ」より→ アスラボスマイルHPお問合せはココをクリック!