いつもありがとうございます!
アスラボsmile 料理が得意でない栄養講師 浦川恵子です。
引きこもり中の子どもの日。健康維持をしながら、ちょっとした楽しみがあるといいよね!!
5月5日は子どもの日でしたね。
私はその日、朝からみっちり仕事で「今日が子どもの日」だという事が頭からすっかり抜けていました(笑)
わが中学2年生の娘ちゃんは、こういうお祝い事が大好き!!
「子どもの日」=楽しいことがある
と頭に焼きついている娘ちゃん。
夕方になって「今日は子どもの日」だという事に気づき・・・・
事の重大さに身が震える思いでした(笑)
や、、、、ヤバイ!!!!!
慌てて冷蔵庫の確認。
どうする・・・・どうやって乗り越える?????
そこで見つけたお助け食材「かぼちゃ」
娘ちゃんと私の「抗酸化=活性酸素対策」の食材である「かぼちゃ」はいつも冷蔵庫に入っている野菜の一つです。
よし!!
「かぼちゃコロッケ」にしよう~♡
という事で「揚げないかぼちゃコロッケ」が完成しました(*^^*)

コロッケなのに揚げないの??
家族全員分の遺伝子栄養を調べると、共通する項目が「脂質代謝が低い」という事。
なので、油の使い方には特に気を付けています。
その中でも娘ちゃんは「脂質代謝」だけにリスクを持った子。
脂質の燃焼が苦手で冷えやすいという特徴を持っています。
なので、揚げ物料理の回数はグンと減りました。
だけど「コロッケ食べた~い!!」
そうか…
そうだよね~
揚げたコロッケと全く同じようにはいかないけれど、私はこのコロッケ、大好きです!
来週の水曜日のメルマガで、「料理が苦手でもできる!脂質を控えるための「揚げないコロッケ」の作り方」をアップします♪
私は料理が得意ではなないので、きっと動画もグダグダだと思いますが…(笑)←ってか動画作れるのか…汗
メルマガご登録はこちらから↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000052174
どうぞお楽しみに~(*´▽`*)
★「アスラボsmile」スマイル会員募集中★
スマイル会員さん限定の、健康のための三本柱「運動・栄養・休養」メルマガを発信しています♪
ブログでは書いていないネタも書いていますよ(^^♪
登録料・年会費・更新料など一切無料!
登録するとツクツクショップで使える100P(=100円)プレゼント中!!
アスラボsmileメルマガにご登録頂きますと、自動的に会員登録となります。
アスラボsmileメルマガ(スマイル会員登録)はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000052174
登録してね~(*´▽`*)