いつもありがとうございます!
アスラボsmile 料理が得意でない栄養講師 浦川恵子です。
わが子はいつも元気だからと勘違いしていませんか? その日の疲れをその日のうちに取れている子どもはとても少ないのです!

アスラボSmileでは、様々なスポーツを頑張っているジュニアアスリート(小・中・高校生)をサポートしています。 「運動、栄養、休養」のサポートをしていて、私は「栄養」と「睡眠」を担当しています。 様々なジュニアアスリートをサポートしてとても感じること。
現代の子どもは忙しすぎる!!!! メインのスポーツがあって
そのメインのスポーツのパフォーマンスを上げるためにサブのスポーツをやって
学力向上のために塾などに通って
宿題して
もちろん学校に通って…
私はわが子はゆったりと育てていたのですが、少年野球に入った時に衝撃を受けました。
夜遅くまで練習
自主練という名の強制練習
休日はまるまる一日練習&試合
プラス意識の高い子は隙間時間で塾に通って
小学生から「整骨院」に当たり前のように通い
小学生から「プロテイン」「サプリ」を飲む
子どもがスポーツをすることの目的は何なんだろう?
私はそんなことを考えながら見てきました。
過度に疲れさせて故障させること?
心を傷つけさせること?
できない子を差別すること?
活躍する選手を作って大人の自己満足を高めること?
違う!違う!
私たち大人がスポーツを通して子どもたちに学んでほしいのは、そんなことじゃないはずです。
わが子がスポーツで活躍すれば、もちろん私たち親はとても嬉しい気分になります。
頑張ったのは子どもなんだけど、やっぱり自慢に思ってしまうし、人に「すごいですね~」とか言われると気持ちがいい。
私も勘違いをしてしまったことももちろんあります。
でも、わが子のスポーツを応援するのは親の自己満足の為ではない!!
子どもたちの「夢をかなえたい!」とか「やりたい!」「頑張りたい!」って気持ちを素直に応援したいからだと思うんです。
子どもたちの夢をかなえるためには、子どもたちの心も体が疲れすぎると遠回りとなるのです!!!
私も、子どもに良かれと思って負荷をかけすぎていた時がありました。
今思えば、私たち夫婦の勝手な「焦り」と「いらだち」だったな~と反省しています。
子どもたちの人生は子どもたち自身のものです。
私たちの役目は、いつでも寄り添って、正しい知識を持って成長を見守ることなのだと痛感します。
あなたのお子さんは心・脳・体が疲れすぎてはいませんか?
このような生活だから睡眠時間も確保できていない
しかも、
大人からのプレッシャーを抱え
スマホ・タブレットなどでブルーライトや電磁波にまみれて
添加物たっぷりの身体を傷つける食事に
疲労回復にとても大事な「ビタミン・ミネラル」を体外に流していまう「サプリ」や「プロテイン」を飲む
仮に見た目が元気であっても、
これじゃ「故障・ケガ」するよね?
スポーツ、頑張れるわけないよね?
イライラするのは当たり前だよね?
覇気がないのはしょうがないよね?
指示待ち人間になっちゃうよね?
子どもたちのちょっとした変化に早く気付いて、たまにはゆっくりと休ませてあげてくださいね。
故障・ケガは疲労回復失敗の先に起こる!
子どもたちの頑張りが実を結ぶためにも、私たち大人ができること、たくさんありますからね(^^♪
★★アスラボsmileより講座のお知らせ★★ 2月3日より受付開始!新講座「DNAスポーツ食育基礎講座」 【講座内容】 ①スポーツ栄養基本の「キ」 ②アスリートの食べ方の「タ」 ③体を作る心得の「エ」 ④自己管理ができるアスリートに育てるの「ル」

基礎講座は「学び」の講座。 講師になりたい方、事業として導入を検討される方はステップアップ講座もご用意していますので、興味のある方はアスラボsmileお問合せまでご連絡くださいね! アスラボsmileHP「お問合せ」はこちら↓ https://www.athlab-smile.com/contact このDNAスポーツ食育基礎講座が、キックオフキャンペーンでお得な価格となっています。 しかも、50名様限定です!! 通常49500円(税込)➡9500円 offの40000円(税込)で受講可能です。 ※別途認定書4400円(税込)が必要です プラス、なんと!プレゼント付き!! DSFAオリジナル食育絵本をプレゼントします! これはすごい!! キャンペーンは先着50名様限定️です。 お申し込みはアスラボsmileHP「お問合せ」よりお願いします↓ https://www.athlab-smile.com/contact ※件名に「スポーツ基礎講座」をご記入ください 子どもたちの苦しむ姿はもう見たくない!! 頑張っている子どもに必要なのは、子ども自身の意識を高めることと周りの大人の正しい知識。 ぜひ、この機会に「オーダーメイド食トレ」学んでみてくださいね(^^♪
◆◆アスラボSmileよりお知らせ◆◆
アスラボsmileでは「おうち時間を学びの時間に!」として、オンラインセミナーを定期的に開催しています。 「オンラインセミナーは分かりにくい」というご意見もありましたので、すべてのセミナーを少人数制、ワーク形式の導入など、参加者の理解度を高める工夫も取り入れています。 もちろん、アスラボsmileのモットーである「学びは楽しく!」を忘れず、楽しい中にたくさんの学びを取り入れてお伝えします。 たくさんの方に知っていただきたい内容ばかりですので、受講料もお安く設定させていただきました。 この機会に「身体の土台作り」、ぜひ学んでくださいね!! 「おうち時間を楽しい学びの時間に!」
★★アスラボsmileオンライン講座ご案内★★
①ぐっすり眠って健康に!「新健康睡眠セミナー」 ☜残席2です
●2021年2月15日(月)13:00~14:30 ●受講料:3300円(税込み) ●定員:5名 ●オンライン(zoom)使用 ●チケットは事前に購入下さい。ご購入の時点で予約完了とさせていただきます。 チケットはこちらから↓ 【ぐっすり眠って健康に!】睡眠を学ぶオンライン講座「健康睡眠講座」
②【美と健康の最短ルート!】遺伝子栄養を学ぶオンライン講座「遺伝子栄養セミナー」 ☜残席2です
●2021年2月24日(水)10:00~11:30 ●受講料:3300円(税込み) ●定員:5名 ●オンライン(zoom)使用 ●チケットは事前に購入下さい。ご購入の時点で予約完了とさせていただきます。 チケットはこちらから↓ 【美と健康の最短ルート!】遺伝子栄養を学ぶオンライン講座「遺伝子栄養セミナー」 -
③【今日からできる!】スポーツ栄養を学ぶオンライン講座「スポーツごはんセミナー」(お弁当・学食編) ●2021年3月13日(土)10:00~11:30 ●受講料:3300円(税込み) ●定員:5名 ●オンライン(zoom)使用 ●チケットは事前に購入下さい。ご購入の時点で予約完了とさせていただきます。 ※3月13日受講ご希望の方は、以下のお問合せより「3月13日希望」と記載の上ご連絡ください。 https://www.athlab-smile.com/contact 【講師紹介】
アスラボsmile 料理の得意でない栄養講師 浦川恵子
・DNA栄養ゴールドマスターインストラクター
・DNA栄養脳食育インストラクター
・ライフリスクケアプランナー
・睡眠健康指導士
24歳・20歳・14歳の3児の母。
アスリートサポート18年。
4年前、息子の野球パフォーマンスアップのために「健康栄養」「スポーツ栄養」を学び始める。
自らの20年苦しんだ花粉症軽減、夫は12キロの減量成功、息子は1年半止まっていた身長が遺伝子栄養によって2か月で3cm増など毎日の食事の大切さを身をもって体験。
お金・時間・手間をかけず、料理が苦手でも簡単に続けることができる健康ごはん「野球小僧めし」を推奨。
「食で人生を思いっきり楽しむ!」をモットーに活動中。
【活動内容】
中学PTA講演
保育園・幼稚園講演
大学準硬式野球、高校硬式野球部、中学軟式野球部、テニスクラブチームなどチームセミナー
ジュニアアスリート、一般の方へのパーソナルサポート
遺伝子栄養サポートは3年間でのべ300人以上
など4年間でのべ1800人の方に「栄養・睡眠・腸活」の大切さを伝えている
健康のための三本柱「運動、栄養、休養」メルマガ発信中!
アスラボsmileイベントの先行予約もメルマガ限定で行っています!!
ご登録お忘れなく~♪
無料メルマガ登録はこちらから
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000052174