幼少期からの「運動・食育・学び」の教室『すまいるスクール』
記念すべき最初の日は、私たちの25回目の結婚記念日となりました。
銀婚式の日に、長年やりたかった夢が叶うなんて…
コツコツ頑張ってきて良かったな~♬と思いました。
本日のレッスンは4歳児コースと7歳コース。
まずは4歳コースのK君です。

挨拶はとても大切。
「お願いします!」からスクールは始まります。
この写真の前に、K君ご挨拶しようね~と声をかけると…

近すぎっ!!!!(笑)
レッスンを見学していたお母さんも私も、淳トレーナーも大爆笑!!
子どもって、心が純粋で気持ちがすぐに行動に現れるから、見ていてとっても可愛らしい。
初レッスンのこの日をK君はとても楽しみにしてくれていたそうです。
楽しみにしていた気持ちが出ちゃったのかな(笑)
とても癒された瞬間でした。

体験会でやった「投げる」運動の復習。
しっかりと狙いを定めて「投げる」動作を行います。
体験会ではやらなかった実際ボールを使っての動作、的に向かっての動作も行い、「投げる」基本動作を身につけていきます。
次のクラスは7歳クラスのE君。
小学1年生なので、体も受け答えもしっかりとしています。

E君には、様々な道具を使い、より高度な「投げる」「とる」という動作を身につけていきます。

運動でも必要な「空間認知」のトレーニングも取り入れながら、子どもたちが最後まで集中できるようにレッスンを組み立てています。


最後は二人ともとてもきれいな挨拶ができました。
身体を正しく動かすと、こんなにきれいなお辞儀ができるようになるんですね♪
初日のスクールは無事終了。
これからの子どもたちの成長が楽しみです(*^^*)
すまいるスクールの目的は、子どもの自立と楽しく生きるチカラを育むこと!今までにありそうでなかった「子ども向け総合トレーニングスクール」を目指しています!
すまいるスクールの目的は、子どもの自立と楽しく生きるチカラを育むこと。
体を無理な力を入れずに動かし、心と体のヨロコブごはんを食べて、心が整うためにぐっすり眠る。
そして、グローバル社会に対応するために、生きた英会話を楽しく学ぶ。
今までにありそうでなかった「子ども向け総合トレーニングスクール」を目指しています。

なぜ4~7歳のお子さんが対象なのか?
それは、私たち人間の脳は8歳までに約80%が出来上がると言われています。
その前の大切な4~7歳の時期に、心地の良い刺激を脳に与えることによって、脳の成長を促すことができるのです。
「運動」も実は「脳トレーニング」の一つ。
体を動かすことは、脳に心地の良い刺激を与えます。
受験勉強中にも適度な運動をした方が記憶力が上がるというデータもあるほどなのです。
そして、すまいるスクールは運動だけではありません!
①運動 身のこなし
②食育 何をどう食べるか?食べる楽しみつくり
③休養・睡眠 ストレス対策・生活のリズムづくり
④学び 英語 歌遊び 専門家の講師によるイベント
現代を楽しく生き抜くための「生きるチカラ」と「自立心」を育みたいと思っています。
アスラボsmileのモットー『学びは楽しく!』
もちろん、「怒鳴る・叩く」などは一切ございませんのでご安心ください。
今までにありそうでなかった『子ども向け総合トレーニングスクール』
ご都合のいい日程で無料体験やっています。
お一人でもお友達と一緒でも大丈夫です!
日程などのご相談はお気軽に以下のお問合せよりご連絡くださいね↓
★幼少期からの「運動・栄養・学び」教室『すまいるスクール」第Ⅰ期募集★
■クラス紹介 毎週1回(月曜日~金曜日) 各クラス定員3名
①年中・年長クラス(4・5歳) 時間16:00~16:45
②低学年クラス(6歳・7歳) 時間17:00~17:45
■特典
①初回『すまいるスクールオリジナルTシャツ』プレゼント
②お友達と一緒の入会で会員割引あり
■場所
個別トレーニングスタジオ アスラボsmile
福岡県福岡市西区横浜3-21-26-2F
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
アスラボsmileHP「お問合せ」より↓
「健康のための三本柱」メルマガ発信中!!
登録は無料です!
こちらもお気軽にどうぞ~(*´▽`*)
アスラボsmileメルマガ(スマイル会員登録)はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000052174
*************
お子さんの「食トレ」アイテムに!!!
ダイエット・体質改善・健康管理に!!
「遺伝子栄養」での身体作りをご提案しています。
無料説明会を開催しますので、お気軽にご参加くださいね↓
【本年度最終】遺伝子栄養無料説明会@オンライン
12月6日(日)10:00~11:15
12月8日(火)20:00~21:15
いずれも1時間15分程度、無料ビデオ通話zoomを使用いたします。
お申込み・お問合せ アスラボスマイルHP「お問合せ」より→ アスラボスマイルHPお問合せはココをクリック